フリーランス PR

CADオペレーターは未経験でもなれる?仕事難しい?【CADオペ歴15年の体験談】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

営業職だった私は、悩んで、悩んで、27歳のときに未経験からCADを勉強して、CADオペレーターになりました。

気付けばフリーランスになって10年です。

すえいち

コミュニケーション苦手。社会不適合者の私です!CADオペレーター歴15年。マイペースに働いてます!

私は文系の学校卒業後、営業職をフラフラ4、5年。その後にCADを覚えました。

当時、word・Excelは文字入力できる程度。パソコンスキル特にナシ。それでもCADオペレーターになり、今はフリーランスでやっています。

CADオペレーターは未経験でもなれます!

この記事では未経験からキャドオペになった私の経験談と、個人的にオススメする道筋をまとめています。

まずはCADオペレーターの良いところ

手に職がつく仕事なので、いざというとき転職しやすい

●基本的にデスクワークで、夏場・冬場も室内で、年齢を重ねても働きやすい

●経験・知識を積んでいけばひとりでも独立しやすい

●家事のかたわら、自宅パソコンで収入を得ることができる

●図面という明確な成果物があるので、男女格差はなく、バリバリ稼ぎたい女性にもオススメの職業

こういうメリットがあります。

そんなCADオペレーターの実務を、私の実体験を元に紹介します。(CADには2Dと3Dがあり、私は2Dなのでそちらのお話しです)

CAD自体はそんなに難しくありません。慣れです。そこはご心配なく。

この記事を見て、
営業職からCADオペを目指す人が現れたら、個人的にはすごく嬉しいです!

私自身が営業職で相当ストレスを抱えていたので、同じように苦しんでいる人のお役にたてたら幸いです。

CADオペレーターが活躍できる業界

色々な業界でCADは使われています。

そのため、CADオペレーターの求人は幅広くあります。

CADオペが活躍できる業界
  • 建設業界
  • 土木業界
  • 家具・インテリア業界
  • 自動車・航空業界
  • 家電・機械業界
  • アパレル業界
  • ジュエリー業界

世の中にある大抵のモノは、図面を元に製作されます。だからキャドオペは様々な業界で活躍できるのです。

車の部品、道路や建物、設置工事など全て図面が必要になるので、仕事が尽きる心配は、ほぼありえません。

例として、
家を建てるときCADがどう役立つか
少しお話します!

大前提として、昔の図面は手書きでしたが、今の図面はCADで描かれていることがほとんどです。

図面作成 = CADが役立つ

そう考えてください。

まず、家を建てるお客(施主)さんに見せる『提案図

これは部屋の広さ、据え付ける家具、トイレの場所、完成イメージを見せる図面です。

次に『施工図』『仮設図

これは家を建てる大工さんや水道業者さんなど、工事(施工)するための図面です。部屋の寸法や、水道管・電気のルートなどを表します。

場合によっては塗装するための足場や建築重機を置く場所を表す仮設図も必要になります。

最後に『竣工図』です。

これは工事終了の完成(竣工)図面です。工事中に変更になった箇所を図面に反映させます。

提案図』『施工図』『仮設図』『竣工図』4種類の図面が出てきました。CAD設計士、CADオペレーターの仕事です。

建築を例に出しましたが、身につける服もジュエリーも、宇宙ロケットまでもCADが利用されます。

CADができれば世界(業界)が広がる!

なんかワクワクしてきませんか?

CADソフトの種類|おすすめはAutoCAD

CADのソフトには種類があります。

業界によって使われているCADが変わることがあります。

  • AutoCAD
  • JW_CAD
  • Vector Works
  • ADWe’ll Tfas
  • CAD SUPER
  • 図脳RAPID
  • Archi-TREND
  • Solied Works
  • RIKCCAD
  • DRA-CAD

CADオペ歴15年。ほぼAutoCAD
1年だけJW_CADと図脳RAPIDを使ったよ

違うソフトでも、同じ2D CAD同士なら1ヶ月程すればそこそこ使えるようになりました。

色々なCADソフトありますが、AutoCADがシェア 7割と言われているので、就・転職する業界が絞れていない場合はAutoCADを勉強してください。

CADオペレーターとは?

CADオペレーターの業務は、主に設計士の指示を聞いて、CADで図面を作成・修正をする作業です。設計士の意図することを理解して図面化する技術が必要です。

業務の9割はデスクワーク

夏は涼しく、冬は暖かい室内での業務なので、年齢問わず長く働きやすい職種です。

平均時給は1800円以上

経験を積んでいけば時給2,500円以上の募集もあります!

私が経験した2つの業界のキャドオペの業務内容

業界によって業務に違いがあるので、私の実体験を元に、2つの業界の実務を紹介します。

経歴
●設備設計(施工図面)4年
●建築設計(構造図)1年

会社は3社を渡り歩き、二つの業界でCADオペとして働きました。

設備設計(施工図面)編

CADスクール卒業後にスクールの就職サポートで、設備を設置する工事会社に就職しました。

設備設計は、設備を設置する工事のための図面を書きます

設備とは、スプリンクラーや看板やアンテナなど、色々です。

こういう設備を設置するための図面を『施工図』といいます。この施工図を見ながら工事作業員が設備を設置します。

:設備を置くための地質調査

私の初出勤の業務は建物の『トレース』でした。

『トレース』は書き写すことです。

古い図面は手書きで書かれているため、データ化するために紙の図面を見ながらCADに書き起こします。

初心者はまずトレースから!が一般的で、最初の半年は建物のトレースが8割。指示された簡単な修正が2割でした。

トレースも簡単な図面修正もコピペが多く、一から図面を設定したり、書きはじめることはありません。過去のデータをコピペして作図します。CAD操作も使うコマンドが大体同じなので、慣れれば簡単です。

ただ、図面の中身は直ぐに理解できず・・・

難しいのは『CAD操作』よりも『図面の中身』でした。

こればっかりはCADスクールでは教えてくれないので、業務に就いてから勉強する必要があります。

すえいち

でも大丈夫!
一年間図面に携わっていれば何となく分かってくるものだから

勤め先の倒産で1年半で退社。

その次の会社も同じ業界の設計でしたが、キャドオペレーターではなくCAD設計士としての採用だったので最初は大変でした。

その分お給料は1.5倍(約30万円/月)になりました!

この会社は設計業務廃止となり3年後に退社しました。

工事メインの会社だと、悲しいけど、設計を軽視する会社もあった

建築設計(建物の構造図)編

1年だけ建築設計(構造設計)事務所で働きました。

建物の構造設計は建築士の資格を持つ人が強度計算し、それを元に図面を書きます。

資格を持たない私はCADオペレーターで入社しました。

●建築の知識ゼロ
●ソフトがAutoCADからJW_CADに
●給料大幅ダウン

CADの経験はほぼ評価されません。建築の知識ゼロで見習い扱いとなり、給料は約20万円程でした。

すえいち

同じCADオペでも、違う業界に転職するとこうなるので、あまりおすすめできません

AutoCAD→JW_CADにソフトのが変わりましたが、1カ月程で操作できるようになりました。

この時の年齢は30歳超えていて同期は20代前半。少し肩身が狭かった。

なるべく30歳までに、自分が進みたい業界を絞りましょう。

資金的に生活が成り立たずに建築事務所を1年で退社。

社長

給料の問題で辞めるつもりなら、独立して1件○万円で働いてみないか?

実績1年で社長からフリーランスのお話を頂きました。

1件数万円で仕事をくれるとのことで、計算すると大体25万円/月でした。続けていれば図面の精度・スピードが上がるので、月30万円以上も可能でした。現に、その事務所の先輩女性が個人事業主のCADオペレーターでバリバリ働いていました。

ただ急なお話で、フリーランスの決意が固まっておらず、お断りしました。今となっては少し後悔もあります。

それでも、今現在『設備設計』でフリーランスになって10年です!

自宅でひとりで営業しているので経費はほとんどかからず、気楽に働いています。

私のようなコミュニケーションが苦手な社会不適合者には、意外とフリーランスが向いているのかもしれません^^;

自営業を目指したいならCADの勉強はアリだと思います!

というのが、はじめてCADオペデビューした会社の同僚、10人中自分含めて4人、半数近くがフリーランスで今も働いています。女性1人、男性3人。

フリーランスが少し身近に感じてきませんか?

自分なりのマイペースな働き方を目指すためにCADはどうですか?

CADを学ぶならヒューマンアカデミー

無料資料請求やデジタルパンフレットを見て、これからのことを少し考えてみてはいかがですか?

CADオペレーターに向いている人・オススメの人

キャドオペ歴15年の私が思う、CADオペに向いている人、お勧めの人をご紹介。

向いてる人

  • 集中力がある人
  • モノづくりが好きな人
  • 相手の意見を汲み取ろうとする繊細な人
  • もくもくと作業できる人
  • デスクワークが苦じゃない人
  • 仕事が丁寧な人

オススメの人

  • 手に職付けたい人
  • フリーランスを目指したい人
  • 年齢・性別関係なく稼ぎたい人
  • 自分のペースで働きたい人

私がCADオペに向いてると思う人は『集中力があって繊細な人』です。

繊細な人は相手の反応に敏感です。そのため、相手の意図することを察知できます。

集中力がない、じっとしていられないタイプには向きません。雑な図面を書く人も、あまり評価は高くないように思います。

すえいち

私がCADオペを目指したきっかけは
・デスクワークで高収入!
・フリーランスになりたい!

未経験からCADオペレーターになる方法

未経験からCADオペレーターになる二つのパターンを表にまとめました。

どちらか自分に近い方を参考にしてください。

「20~30代前半」業界知識なしの人の場合

私は私は27歳の時にCADスクールに通い、下の黄色い矢印の流れでフリーランスになりました。

白矢印のルートでも全然OKです。

知識無しの未経験者は年齢の若い方が圧倒的に採用されやすいので、CADオペを目指すなら、早めの決断が大切です。

おすすめの最終目的地をフリーランスにしていますが、年齢を重ねても働きやすく、転職もしやすい業種なので、自営業にこだわる必要はありません。

業界知識ありのCAD未経験者の場合

このパターンはその業界で現在働いていて『業界の知識はあるけどCAD操作できない』人が該当します。

例えば、住宅メーカーの営業マンや施工管理をしている人が、同じ住宅関係のキャドオペを目指す場合です。

こういった人は、CADオペ未経験とはいえ、CAD操作に慣れれば即戦力となりえます。特に会社を辞めずに仕事を変えるだけなら年齢は関係ないはずです。

CAD操作だけなら、覚えの早い人は数日でできるようになります。

なのでこういった人は、CADスクールに長期間通わず、2日間の基礎セミナーがオススメです。

AutoCAD 基礎セミナー2日間

AutoCAD開発元の『AUTODESK』公式の講習なので安心です。

初心者歓迎の基礎セミナー2日間。ここでCAD操作を学び、間髪入れずに実務に入れば、CAD操作に慣れると思います。

会社を辞めずに仕事をチェンジできるので、生活に支障をきたしません。

なんでしたら会社に相談して、セミナー料金を経費で落としてくれるかもしれません。

すえいち

昔、会社にお願いして電気工事士の通信教育を受けさせてもらったことありました。熱意をもって交渉すべし!

ちなみに、JW_CADのセミナーもあります。リンク張っておきます。

JW_CAD 基礎セミナー2日間

未経験の個人の人はもちろん、会社の研修として団体で受講するケースもあるようです。

AutoCAD 基礎セミナー 詳しくはコチラ

CADを学ぶには?スクール選びのポイント

:ヒューマンアカデミーHPより

AutoCADは年間使用料71,500円と高額なソフトです。なので、スクールで学ぶのが一般的。

私もスクールに通ってCADを学びました。

当時の経験と、現役CADオペレーターの視点でスクールを選んでみました

スクール選びのポイント
  • 給付金
  • 通学可能か
  • 実績
  • 就職先のサポート力

まず、給付金です。
スクールによっては厚労省の指定講座があり、条件を満たせば受講料の20%が支給されます。

「オンライン授業のみ」のスクールの場合、月8,800円するAutoCAD使用料がどうなるか明確に記載されていなければ、授業料以外に別途かかる可能性があり、要注意です。

すえいち

明記されていないスクールは、私の選考では除外しました。

オンライン授業のみのスクールはPCに弱い人間にはオススメできません

そしてなにより、未経験者に一番重要なのは実務経験』です。

採用側の視点では、CADはできて当たり前です。CADができてその業界の知識がどれだけあるか、やる気や熱意、年齢を採用の基準にします。

面接を受けにきたライバル達が、もともとその業界の知識を持っていて、あなたとその業界人がどちらもCADできたら、企業はどちらの人を採用すると思いますか?

一目瞭然です(-_-;)

そのため、実務経験の有無は最初の就・転職の壁になります。

それなのに卒業後の就職サポートがしっかりしていないスクールは、いくら受講料が安かろうと、私の中ではNGです。頑張ってスクールを卒業しても就職できなかったら意味がありません。

給付金実績就職先のサポート力を加味して選考しました。

おすすめは

ヒューマンアカデミーCADスクールです!

私の中では一択でした。

ただ、少しお値段するようです。

高いのには理由があります。全国23箇所あって通学しやすい大手スクールで、いざという時は自宅PCからアクセスしてAutoCADを無料で使える、オンライン学習も可能なスクールです。

20年以上の実績と知識があり、就職内定率96.2%や資格試験の合格率は他のスクールと比べて群を抜いています。

また、ヒューマンアカデミーは「ヒューマンリソシア」という関連会社から派遣の仕事を紹介してもらうこともできるので、CADオペになる最初の壁『実務経験』を積むのに最適と考えました。

これからの長い人生を一変させたいなら『安かろう悪かろう』ではなく『値段より質』で選んで、自分に投資すべきだと思います。ここはお金かけていいところです。

とはいってもそれぞれの生活があるので、お金の問題は私がどうこう言えることではありません。なので、スクール資料を見てよく考えてください。

CADオペレーターを目指すなら、実績のあるヒューマンアカデミーCADスクールは一度は目を通しておいてください。

資料請求・デジタルパンフレットはこちら

(デジタルパンフレットなら簡単な入力で3分程です)

すえいち

まずは自分で資料見て、説明会に行く!
この記事は単なるきっかけです。
自分に合った選択をしてください

「今の仕事、ずっと続けていけますか?」

ここで一度立ち止まって、少し先の未来をイメージしてみてはいかがでしょうか。

何も考えずに過ごしていると、あっという間に歳をとって身動き取れなくなります。

少しでも気になるなら行動してください。資料みて、説明会にいって周りの人の雰囲気を感じて、よく考えてみてください。

私は27歳のときにそうやって決心してフリーランスになりました!そのとき行動した自分を褒めてあげたいです!(*´∀`)

CAD設計で独立するに至った経緯はこちらの記事をご覧ください。

CAD設計でフリーランスになって10年|会社を辞めて自営業になる生き方CADでフリーランスになって10年。仕事が辛いと悩んでいる人へ。CADを勉強してフリーランスを目指してみてはどうですか?経験を元にご紹介します。...

この記事が人生を変える大きな第一歩になったら嬉しい限りです。

無料資料・パンフレットはこちら

CADオペの仕事は難しい?未経験でもなれる?|まとめ

未経験からCADオペレーターになることは可能です。

根拠は私がそうだったから。

文系の学校を卒業後、業界の知識無し、CADをスクールで学んだだけの状態からはじまり、いまではフリーランスです。

ただ、私の見解では、知識無しでCADオペレーターを目指すなら30歳までの決断が望ましいと考えます。それ以降は絶対にダメ!ということではありません。ただ、未経験者は若い方が就職に有利というのは事実なので頭に置いといてください。

40代でも50代でも、業界の知識があれば、CADオペになることはできると思います。

難しいのは業界の知識であって、CADではありません。

私の15年の経験を元に、勝手に話してきましたが、結局言えることは困難を跳ね返す『熱意』と『決意』です。本気でキャドオペを目指す強い思いがあれば、年齢も経験も跳ね返せます。

仕事で悩んでいるなら、CADは一つの選択肢になります。熱意と決意をもって勉強してみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
感謝!!(*´ω`*)

CADオペレーターを目指すなら!

CADを学ぶならヒューマンアカデミー

ABOUT ME
すえいち
人生100年時代になりました。マイナス思考を変えるため、何事も『やってみよう!やればできる!!』をもっとうにブログはじめました。 数少ない経験ですが、少しでもお役に立つ情報を発信できればと思います。どうぞよろしくお願いします。